「教えてください」を英語で言うと?【すぐに使えるビジネス英語】

  • URLをコピーしました!

「教えてください」は、ビジネスシーンでよく使う言葉です。日本語訳で考えると「教える」という動詞であるteachを使いそうになりますが、teachはビジネスシーンではNGです。相手へ失礼のないように正しい言い方を覚えましょう。

目次

教えてくださいを英語で言うと?

「教えてください」は、I would be appreciate it if you could〜を使うのをおすすめします。この言葉は「〜して頂けると幸いです」という意味なので、could〜以下にinformlet me knowなどの動詞を付け加えて「〜教えてくださると幸いです」という意味になります。

例文1

I would be appreciate it if you could inform when you find it.
分かり次第教えていただけると幸いです。

例文2

I would be appreciate it if you could let me know when I should do it.
いつやるべきか教えていただけると幸いです。

例文3

I would be appreciate it if you could share the current status of the project.
プロジェクトの現在の状況を教えていただけると幸いです。

例文4

I would be appreciate it if you could send me more detailed information about it.
詳細情報が分かり次第お送り頂けると幸いです。
  • URLをコピーしました!
目次